SSブログ

プロテスタントとカトリックの違いについて [Shuzo Koita]

(2016日)

プロテスタントも「聖書のみ」で付け加えてはならないし、取り去ってもいけないが、
黙示録や再臨を無視しているところもあるようだ。
とはいえ、分からないところは避けるのは人間の性なのでしょう。

聖書が誤りのない言葉であるとしても、触れられていないこともある。
よって、権威は、神様>聖書 となる。




----memo

本質的な違い

シンプル

p 聖書だけを信じる 神様の誤りのない言葉
   66冊で完成されているため 付け加えてはならない
   取り去ってもいけない

c 聖書は大事だが、教会の伝統も大事だよね 
  教皇も神様の代理人

  アリア像崇拝 女神を崇拝する異教徒を取り入れるため
  
  ラテン語しか認めない 死語なので分からない

p 新しいものではなく、原点回帰運動
nice!(0)  コメント(0) 

キリストの香り(21) - 聖所を持って生きる [Ecclesia Catholica]

(2011日)

 「マリアはこれらのことをことごとく心におさめていた」

母マリアはことごとく、受け入れることを選択された。
「何故ですか?」「神さま、あなたをお恨みいたします」

と言う人ではなかった。
そもそも、「聖母」「神の母」とされるに相応しくない人間に
キリストを誕生させる計画はなかった。

聖人を認めない論理もあるが、神さまは両者を存在させているのでしょう。





----memo

聖書は聖母マリアを多くは語っていない

どの場面でも、聖母はむごいか不可解なこと

「心を剣で刺される」

十字架の下で
 
 「マリアはこれらのことをことごとく心におさめていた」

仕事でブラジル2か月行った

聖所 サンクチュアリ 

相田みつお 
 誰だってある 言わない グチになるから

nice!(0)  コメント(0) 

カトリックの教え(14) - キリストのご受難 [Ecclesia Catholica]

(2012日)

30からの3年間の公生活で、12人の弟子に教育し
最後の晩餐を経て十字架に向かわれた。

聖書を読み、メシアが自分であることを知り、
十字架にかかることを避けるべく祈りもしたが、
逃げずに逮捕されることを選ばれた。

罪なき者が生贄になることで人類の罪を贖うことになった。
逃げることは物理的に可能であろうが、
神さまの御計画から逃れる選択は無かった。




----memo

30から3年間 イスラエル 
数回 エルサレム
最後の時 ロバにのって ナツメヤシ
  ホザンナ 万歳
 それを見て 祭司 早く殺すべき

が、大勢の前ではなく 少ない時に逮捕しよう

ゲッセマネ ユダは行かなかった
 最後の晩餐

 ユダが接吻する人がイエス
 
 公生活の間に弟子はイエス様にイスラエルの王になってくれ
が、拒否

 
nice!(1)  コメント(0) 

【本の旅】重吉と旅する。(2)  宮田 真実子、天利 武人 2018-01-26[441] [CGNTV]

(2018日)

天利牧師のように読むことで心の内に宿るものがあればと思い
プレゼント用に注文いたしました。


本の旅.jpg
CGNTV【本の旅】重吉と旅する。(2)  宮田 真実子、天利 武人 2018-01-26[441]

----memo

いのちのことば社編集部 と あまり牧師

出版の経緯
  シリーズ マッさん 
2017 没後90年 2018生誕120年

3章だて 
1生い立ち
2出会い
3結核から

中学英語の先生 で 牧師 卒業生

重吉が詩をとおして
胸が痛いと

文化的な香りを柏市で愛好会をつくって

数字 零を好む 0 無

現代でも音楽にできそうな 
 カメラのシャッターで


素朴であったかい詩もあれば、喜怒哀楽激しい詩もある

眠っている感情を掘り起こされるような

空気を読みながら 呼び起こしてくれるもの

あまり牧師
 2006 病気 救急病棟 
   最初の医師の不適切で左股関節下落とした

 今後のビジョン

対象 空気に疲れた人 若い人
  
nice!(0)  コメント(0) 

あめのきさき カトリック聖歌 [聖歌・讃美歌等]

(2010日)

綺麗な曲でした。
低い評価の人も40数名いるようですが、
理解できかねますね。



nice!(1)  コメント(0) 

キリストの香り(20) - 人間理解について [Ecclesia Catholica]

(2011日)

愛と信頼で+面を評価する。
病気を診るか病人を診る医者か、根底に人間愛があるかどうかだった。

口から出る前は、言葉の主人で、
出た後は、言葉の奴隷、とのことでした。

自らの失敗談も語られ、
心の姿勢が引き締められるお話でした。






----memo

生徒への愛と信頼 で生徒は変わる

全国から問題生徒が 立派に卒業

「しか」でなく「なら」で評価する
しかできない ではなく ならできる

教師の心が180度違う

ある母親から手紙
 いたずらさへできない子を持つ親だった
 傷つけた

 病気を見る医者ではなく病人をみる医者になりたい

逆の場合もある。お金や家族や仕事などを見るのではなく、
病気に徹する

 両者は違うが、根底は人間愛だった

折々の歌 
 別人格である2人がしみじみと話し合っても
 他人 分かり合えることはないが、共にすごす

 口から出る前は、言葉の主人
 出ると、言葉の奴隷



nice!(0)  コメント(0) 

犬や猫は天国に行けるのか!? [Shuzo Koita]

(2019日)

ロマ書8:19-23 で被造物は虚無に服しているが希望も持っていた。
21節で「神の子供たちの栄光に輝く自由にあずかれるからです。 」
とある。

動物も天国へ行けるけど、輪廻を暗示しているとも無理無理に読めますね。

人間に生まれ変わって、イエスキリストを受け入れれば、
天国へ行けることになる。





----memo

救われても心配になること

 家族や友人
  そして 動物は?

聖書には詳しく書いていない
 人間が読むために書かれた

創世記1:24 神は言われた。「地は、それぞれの生き物を産み出せ。家畜、這うもの、地の獣をそれぞれに産み出せ。」そのようになった。

生き物 ヘブライ語は 魂の意

  
nice!(0)  コメント(0) 

「契約の塩」マルコ9章49節50節 [雲の柱・火の柱]

(2019日)

私たち自身が塩であり、神の奇跡であった。
住んでる場所から嘆くこともあろうが、
火の試練であり、その試練を受け取ることが、
キリストに迎えられることだった。

また、神さま焼き尽くす火であられ、
私たちの内にいてくださる。
その神さまが共にいてくださることを忘れると、
火の試練にやられる、心が負け現実に負けてしまうのでしょう。

内にいてくださる神さまを焼き尽くす火と考えることに
目から鱗でした。



----memo

固い契約 神様との絆

なりなさい ではなく すでに塩そのもの

聖霊によらなければ主とよべない

私たち自身が神の奇跡

何か私たちの塩気を増すことができるのか

内に塩気 互いに和合しなさい
火である 

試練 その場の価値観との摩擦 火の試練

この試練を当然に受け入れる時、
キリストに迎えられる時 携挙 の時のために
火の試練を受け取りなりなさい

その試練が塩気を増す

別の火によって焼かれていた
 私たちの神は焼き尽くす火です
  その神さまが内にいてくださるので
 たとえ火の試練を受けたとしても 喜ぶことができる


キリストゆえに私たちは神の前にたてる

肉の見本はダメだダメだの連鎖
 イザヤ

が、イザヤは回復 焼き尽くす火である方をまず第一にみつめる
  でないと、世の火にやられる


nice!(0)  コメント(0) 

カトリックの教え(13) - キリストの公生活 [Ecclesia Catholica]

(2012日)

病気の治療など奇跡をなされた。
神の子であることを証明するためだった。

その上で、無実で磔刑を選ぶことで、人類の罪の贖いの生贄となられた。
この目的と手段により、罪を許す権威は、イエス・キリストのみに与えられる。
よって、「救い」もイエス・キリストを通さねばならないとなる。

どんな時も、そばにイエス様がいらしてくださる。
これは聖霊様ということなのでしょう。

昇天されたので神の右の座におられ、
別の位格である聖霊様が側にいてくださる。

が、三位一体論の説明を避けるならイエス様と表現するのが
いいのでしょう。





----memo

洗礼後 

多くの弟子ができた
12人を選んだ 使徒
イスラエルの多くを回った

特に強調2
神さまは父で 皆兄弟だ
自分が神であることを証明するために奇跡

ぶどう酒
病気の治療 目 耳 足 3人を復活 

ハヤット神父44回 イスラエル巡礼

特に印象的な出来事 イエス様のご変容
最後に 3人の弟子 高い山の頂上 
 顔は太陽のように輝き 衣は 
 「これは私の愛する子 わがこころに叶う者、彼に聞け」

「あなたと一緒にいる」超自然的に
私の心においでになるのです

病気のときでも、信仰があれば、それほど気にしない

nice!(0)  コメント(0) 

キリストの香り(19) - 善く生きるために [Ecclesia Catholica]

(2011の日)

ドイツ人の母親は、子供が朝、寝過ごそうが放置するそうだ。
寝る自由と責任を自覚させるための愛情だった。

今日、セルフコントロールが大切で、優先順位をつけ、自ら従う、
判断力と意思が必要とのことでした。


 「めんどうだから しよう」

という習慣を生徒にも教え、訓練させているそうだ。
私の行動原理にも組み込まれています。

「ブログ2つを毎日更新」

なかなかキツいのですが、どうにか習慣になり、
少しづつでしたが学習を積み重ねてはいます。

ネットで公開するネタのために、コンビニのアイスケースに入ってはいけないという判断力はありますが、
引き続き、シスターのお言葉で、より判断力と意思を高めていきたいと思います。





----memo

ドイツ人 日本人 隣人

頼んで息子に朝起きてもらう  のをドイツ母疑問

目覚まし時計で自分で起きるように約束させた
起きない時は起こさない
自由には責任を伴う それを習わせる

日本人は、起こしてやるという愛情
ドイツ人は 自由と責任を習わせるという愛情

人間には考える力と選ぶ力

ww2後 教育と自由 人格
 付和雷同するのは人格とは言えない

---
21世紀 セルフコントロールを忘れている
 
  今の時代、携帯、スマホなど誰と連絡とっているか
 親は分からない

 セルフコントロール 待つこと 我慢すること 赦すこと
  優先順位をつけて従う 判断力と意思の力

 「めんどうだから しよう」
  習慣をつける 「善く生きる力」
 
 環境の奴隷でなく環境の主人として
nice!(0)  コメント(0)