SSブログ

自分を深く知るために(2) - 命に託されている呼びかけ [Ecclesia Catholica]

(2018日)

小さな種 

「その時は思った通りでないときでも
後で、意味のあるものだったと気づくことがある」

とのことでした。

私にもしみじみと実感しています。
憤りが伴う出来事であっても、その経験が貴重であり
現在に至っていることもあります。

今あるのは、神様のお導きではなく自分の考えなどと
とても言えるものではありません。





----memo

他者を通して自分を知り 受け入れていく

自分らしく より豊かにはぐくみ生きていくために
自分を知る

小さな種 その時は思った通りでないときでも
後で 意味のあるものだったと気づくことがある

味を深めて実感していく 気づき
人と人との出会い 出来事にも ひとつひとつにも

知っていますが知り尽くしていません

自分の気持ち が見えない

常に内面が変化しているから 生きている恵のしるし

足元確認ができると 心の安定余裕 人生の恵のたね

建前の自分ではなく正直な自分と出会うこと


nice!(1)  コメント(0) 

正しい人を招くためではなく罪人を招くために(マルコ2:17) [Shuzo Koita]

(2016日)

ある時、イエス様が病人を癒す際に、
「あなたの罪は許された」と言って治したことがあった。

罪の問題というのは重大で、
真面目に生きてきた高学歴の人は受洗無しで、
自分をクリスチャンだと自己認識を維持できる。
が、正しい人となるケースもあるのでしょう。
偉そうな文章というのは、取り繕っても出るものだ。

ここを軽視すれば、あらゆる見方がズレるのでしょうね。




----memo

医者に譬える

病人が必要とする

イエス様は 罪人を招くため 罪の問題
  
 罪に対する2つの態度
  ・正しい人 正しい人は実際いない
   正しいと思い込んでる罪人 高慢だから

  ・罪人 助けてくださいと自分の罪を認める人

  十字架により全て罪を受けてくださった


nice!(1)  コメント(0) 

カトリックの教え(19) - 御聖体 [Ecclesia Catholica]

(2012日)

聖餐だが、未洗礼の時にはほとんどの教会は無理でした。
僅かですが、洗礼の有無の問題ではないとのことで
聖餐に与ることができた教会もありました。





----memo

聖体 ガリラヤ
イエス様 私の肉は食べもの 血は飲み物

びっくり

大勢の人は去った
使徒たちは去らなかった が、意味がよく分からなかった

最後の晩餐で イエス様の意味が分かった
パンをとって これは私の肉である・・・

どんな物質でも本質と外観
パンの外観 形 色 など
  外観の下に本質 

私の記念としてこれを行いなさい 
 ミサと最後の晩餐は同じ が最後の晩餐はイエス様の犠牲
 
 
nice!(1)  コメント(0) 

【本の旅】精神障害と教会〜教会が教会であるために〜 向谷地 生良 2016-08-26[370] [CGNTV]

(2016日)

入退院を繰り返した青年とどう生きるかと共に悩み
仕事をし教会生活をされてきたそうだ。

自分の持っている知識などを提供することではなく、
「無力になる」という発想で共にいる関係が大事で、
著作は、精神障害を他者として理解するのではなく、
自分が何かを気づく本のようだ。
弱さこそ神様の恵みであるとは、まさにそうなのでしょう。

hon.jpg
CGNTV【本の旅】精神障害と教会〜教会が教会であるために〜 向谷地 生良 2016-08-26[370]

----memo

各教会にエピソード 苦労
その経験を連載

それを改めて書き直した

高校の時に受洗
障害の施設

大学でソーシャルワーカー
他 難病 ハンセン 

教会に行く 日常の一部

「べてるの家」 創世記にでてくる神の家
ドイツのベーテルでの受け入れる場があった
ナチスの安楽死作戦に対して守った

精神科に通う青年と仕事を

弱さの情報公開
弱さこそ神様のめぐみである
弱さを絆に
 それは場が必要

なつひさお
 日本は世界一の精神病床大国 世界中のベッド2倍
   入院期間が長いなど

 悩み 疲れ 暇なとき さみしい時 お腹お金の欠乏
 そういう時、

 一人一人が当事者になる
  この本で自分のことが分かる

 病気を治そうと本気で思ってなく
  病気のセイにしようとすることもある

当事者研究 
 実験を重ねる 外に出れない人が出る

 教会は善意にあふれた場所
  その人と一緒に歩くという

  無力になる

nice!(1)  コメント(0) 

主よみもとに近づかん 賛美歌320番 [聖歌・讃美歌等]

(2011日)

タイタニックやフェリス女学院院長の関東大震災で息を引き取る前に
歌われてた讃美歌だった。

私は臨終間際に「ダニーボーイ」で送ってほしいと以前、書いたのですが、
今回、「主よみもとに近づかん」も追加してほしいと、書いておきます。

もし、私が倒れて危ない場合、誰か歌ってください。





nice!(0)  コメント(0) 

「自分で調べる時代」 [雲の柱・火の柱]

(2015日)

「自分で調べる時代」とのことで、何を調べるのか知りたくなったが、
唐突に3年半前の動画を見てもよく分からなかった。

人名らしきカタカナが登場するが、
ようやくキリスト教初心者を脱し中級者を歩み出したかなと思いきや、
まさに「自分で調べろ」とのごとく、話が進行した。

まぁ、そのうち分かってくるだろうと、楽観視することにしましょう。




----memo

928に?
携挙があって大患難

総括

ジョナサン
ワークビルツ

???

シュミットサイクル


艱難前携挙

まず携挙 反キリスト ダニエル70週の大患難

祈りは地上でする
 天では無理


nice!(0)  コメント(0) 

「行いと労苦と忍耐と初めの愛」黙示録2章1節から7節 [雲の柱・火の柱]

(2019日)

世俗のことにも目を向けがちですが、
毎日必ずイエスキリストに向かわないと、
目を奪われてしまうのでしょう。

また、たとえ神学の知識、行動力があり忍耐もしようが、
はじめの愛がなければならない。

他人の愛の欠如に気づくことは容易だが、
自分はどうなのだということでもある。

一旦、キリスト者になろうが、燭台を取り外されること、
内に宿る聖霊様を取り除かれることもあるとのことだ。
シャレにならない事態となることを意味するのでしょう。



----memo

偽物でなく本物を注目

偽使徒を見抜いた人たち
が、初めの愛が欠けていたのでイエス様の叱責

初めの愛を行動の基準にすべき

いつもいつもさらにますます イエス様に

7つの教会のはじめのエペソの教会
7つの時代の区分

ニコライ 異端 
信徒支配の組織 階級化

あなたの燭台を取り外す 聖霊を意味する

はじめの愛がなければ、行い労苦や忍耐全てが無駄

救いと報いは違う

現在、自由意志を働かせる 1秒1秒捧げる

偽物でなくキリストに目を向ける これが愛
行動の基準

まずキリストに自分の心を捧げ 


nice!(0)  コメント(0) 

自分を深く知るために(1) - 出会いの恵み [Ecclesia Catholica]

(2018日)

「全ての出会いには尊い意味がある」

とのことでした。
おっしゃることは抽象的には理解できますが、
具体的に思い浮かべる顔により、不快感が生じます。

むろん、無意識のレベルでは、
反面教師であれ何らかの学びを得ているのでしょう。

神さまのご計画の書に記されているくだりですが、
私は神さまのプランは1つではないと思っています。

人間の自由意志があるので、プランBもあれば、
プランC・・・と、無限のプランを用意されているのではと
思いますね。

無論、聖書の預言とは矛盾せず、成就するのでしょう。



---memo

イエズスこうじょかい
全ての出会いには尊い意味
 全てご計画の書に記されている

味わう

1日に何度も祈る
 深い感謝となる

中高の先生 キリスト教倫理
 使徒職  現在 コミュニーケーション

人間の神秘性

人 支え合っているようにもみえる
 支え合い 剥ぐ組合 活かし合う

人生の登城人

人は他者と生きる時 豊かになる
使命が呼びかけられている 

自分の命を使って

お互いの命を活かし合う
 祝福されている命をよりはぐくむ

自分を知ることは 自分を生きること 
 自分を活かすこと
nice!(1)  コメント(0) 

救いの予定と人間の自由意思 [Shuzo Koita]

(2017日)

楽園追放により、労働と産みの苦しみが与えられた。
「放し飼い」となった。自由意志が与えられた。

人口が増え、各人が自由に生きようが、
プロ棋士が100手先を読めるどころでなく、
神さまは、無限手先を読むことができる。

よって自由意志で選択しようが、全ては神様の「想定内」となる。
あらかじめ決定しているという言い方も可能だが、
人間にとっては未来は決定していないが、
神さまにとっては、既に決定していたことと表現されるのかもしれません。



---memo

洗礼者ヨハネ 悔い改めを述べ伝えた

人間に自由意志があるから

主は紳士的なので、絶対に救わない人など決めていない
未来を見通しているので、
予知能力において知っているということ

神さまの主権的な選び


nice!(0)  コメント(0) 

カトリックの教え(18) - 教会のいのち [Ecclesia Catholica]

(2012日)

「教会は生きている」とのことでした。
霊的な命をもっているとのことでした。

地域教会に属していない私であっても、
普遍的教会の会員であり、地域教会に礼拝させてもらえば、
フッと霊的なキリスト者の軍団の中にいる異次元にいる感覚に
驚くこともあります。

私はまだ霊的な感覚が未熟なのでしょうが、
「生きている」というのは理解できつつありますね。



----memo

2000年 同じ信仰
教会は組織だけではない 生きている
霊的な命をもっている
皆同じ生命 ひとつの霊的な身体 イエス様の神秘体
イエス様は頭

イエス様は「私はぶどうの木 あなたたちは枝
枝は幹から霊的な命をとって多くの実を結ぶ

ニコデモ イエス様を夜に訪ねる

人が水と霊とによって 霊的に洗礼によって
洗礼は秘跡
 秘跡とは7つのしるし 
効果のあるしるし 

成聖の恩恵
助力の恩恵 超自然的に助かる
堅信 

許しの秘跡 

病者の塗油 
nice!(0)  コメント(0)