SSブログ

駅構内で聖歌 [聖歌・讃美歌等]

(2015)

-------
ドイツ ヴッパータールの駅構内
アイスランドの音楽グループ Árstíðir
アイスランドの讃美歌 聞け天の鍛冶屋たちよ Heyr himnasmiður
-------

だそうです。

どこかに旅行に行って、これを聴けるというのは素晴らしいです。



nice!(1)  コメント(0) 

「キリストにふさわしい苦しみ」ヘブル書2章5節から10節 [雲の柱・火の柱]

(2014日)

キリストにふさわしい、とのことでした。
世の罪を贖うには、最悪の仕打ちを受けたのでしょう。

キリスト者の栄光のためでした。




----memo

その死が キリストにふさわしい

イエスの苦しみは キリスト者の栄光のため


この地上で イエス様がなしてくださった その苦しみを見る
 
キリストの苦しみを思うことで

基本的にこの世の中は サタンの支配する世の中

惑わしを考えるのも惑わし


nice!(0)  コメント(0) 

正教会の手引 - 第二章 - 正教会の信仰 - ② 神 [Ορθόδοξη Εκκλησία]

(2019日)


自己矛盾することは神にはできない、くだりですが、
神様にとっては矛盾ではない、というのが真なのでしょう。
神学的な違いや儀式の違いが教派にとっては大事でも、
神様にとっては多様性が面白いのやもしれません。

「手引」なので、シンプルに説明することを第一にされたのでしょう。





nice!(1)  コメント(0) 

再び燃え立たせる [Shuzo Koita]

(2018日)

信仰は表面上見えなくなっても宿っているものだということでした。

力の無い愛は無力で、思慮分別で力を最大限に活かすことができるとのことでした。
聖霊様に求めるとのことでした。

が、改宗して他宗教の幹部になるケースもあるが、
神様の寛容の範囲かは疑問ですね。




---memo

信仰が冷める 多い

一度つまづいても仕方ないかもしれない
が、立ち直るのも長くかかるかもしれない

きっかけ

テモテにパウロが書いた

エペソ 異端も多かった つまづいた

信仰は表面上見えなくなっても宿っている
nice!(1)  コメント(0) 

自分を深く知るために(15) - 心と心の出会い [Ecclesia Catholica]

(2019日)

相手をボーと眺めることで、心眼となる。
どこかを凝視すると全体の動きが見えない。
全身全霊で聴くことで、存在の尊さを知る。

「聞く」に愛の姿勢でもあるとの肯定的な面を知ることができました。





---memo

存在からきく

「きく」「理解する」

聞く 耳と門
聴 耳 十 4 目 心   全身全霊で

会話 以上の対話 

出会いには 互いの 宝物のように 一期一会

24時間 全身全霊では聴けない ロボットではない 生き物

聞く 門構えの その時その時の状態 愛の姿勢でもある
 
 under stand
 下 立つ

相手をぼーと眺めなさい 薙刀の先生


nice!(0)  コメント(0) 

正教会の手引 - 第二章 - 正教会の信仰 - ① 信経 [Ορθόδοξη Εκκλησία]

(2019日)

藉身(せきしん)が一発で変換できませんでした。
籍=借りる の意でキリストがマリヤをとおして人間になったことを指す用語でした。

キリストは全てに先だって神より生まれていた。
被造物でない。
これは、聖霊=聖神も被造物ではない。
が、天使は被造物だった。

ここをはじめは???でしたけど、
今では疑問なく受け入れてますね。不思議なことです。
これも神の恵みなのでしょう。



nice!(1)  コメント(0) 

【本の旅】 日本宣教の夜明け 守部喜雅 2009-05-08[30] [CGNTV]

(2009日)

各地の教会を訪ねられ蓄積された通史を
47都道府県で分けて著作にされたそうだ。
まず大阪を読みたいですね。

hon.jpg
CGNTV【本の旅】 日本宣教の夜明け 守部喜雅 2009-05-08[30]
 
----memo

地域宣教の歴史を蓄積していた
通史はあったが、県ごとはなかった。

47都道府県で

県ごとの中心的な教会の歴史を集めた

特色
 1959 横浜 函館 長崎
交通機関の違い 
 
  横浜から地方に福音 すぐに

 日本は愛されていた国だな

日本宣教の犠牲者
  プロテスタントは少ない

 日本はアジアの中で最も殉教の血が流れていた
 カトリック 400年前

殉教物語
 知らなければならない

 個人的に印象的な宣教師
  明治10年 アメリカ ヘール先生 兄弟できた
         カンバーランド
  大阪赴任 貧しい人の救済活動
    一般紙の記者が感動して書いた 
 そして和歌山へ 草鞋で


 昔と今の違い
  1974韓国で一夜で100万人 ソウル
  路上でひざまずいて祈った 日本から

 宣教において手段や方法を神さまは与えてくれた


今後のビジョン
 『侍クリスチャン(仮)』
 一般の人たちにも知ってほしい
nice!(0)  コメント(0) 

India nanded シーク教の聖地 [映像]

(2019日)

特別な祭りなのか分かりませんが、
素晴らしいです。



nice!(0)  コメント(0) 

聖五旬祭(聖神降臨祭) - ステヒラ - 聖歌の練習 [Ορθόδοξη Εκκλησία]

(2019日)



正教会祈祷・聖歌の用語集

の「スティヒラ」では、

----
トロパリと同様にその日のテーマを表す韻文。一節のものをトロパリ、連節のものをスティヒラとおおまかに分類できるが、その区別はあいまいである。
----

となっている。


(本日4/4)


nice!(0)  コメント(0)